いつの間にか色々な虫の鳴き声が
チロチロリンと聴こえるようになりました。
この時期になると、毎年楽しませてくれる
住宅街のなかの栗の木



今年もかわわいい緑の
イガイガの実がたくさん。
ぱっくり開いたイガイガ
残念ながら大きい実は残っていません

誰かが美味しくいただいたのかなぁ〜

お彼岸の頃にいつも満開の彼岸花が戒壇院の道なりに
今年も綺麗に咲いていました。
子ども達は、毒の花と言って怖がります


切った茎から出る白い液体が毒らしいですね。
赤の花も白の花も綺麗ですね


観世音寺の秋萩もきれいに風にゆれていました。
『食欲の秋』にピッタリの食べられる秋もたくさん。
柿にムカゴにアケビなど楽しみを見つけることができますね。
涼しくなり野山の散策も快適になりつつあるので、
草花や木の実を探しながらの散策をたのしんでください

(峰)